Quantcast
Channel: BOX Stats 試合展開早わかりレポート
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5440

女子W杯2015ベスト16 日本対オランダ マッチレポート

$
0
0

日本国旗 vs オランダ国旗


- 日時: 2015年6月23日19:00-
- 会場: BCプレイス・スタジアム(バンクーバー)
- 試合: W杯2015/決勝トーナメントベスト16
- 結果: 2-1で日本の勝利
- 得点: 有吉佐織 (前半10分) 、 阪口夢穂(後半23分)[日本]、ファン・デ・フェン(後半47分)[オランダ]

■TigerKAZの満足度 AA

高くスピードのあるオランダの3トップにボールを配給させないため、大野や大儀見ら前線の選手がプレッシャーをかけ続けた。素晴らしい日本の守備だった。

試合は前半10分、宮間が左サイドから入れたクロス、大儀見のヘッドはクロスバーに当たり、こぼれたところを有吉が右足を振りぬき日本が先制。

後半23分、宮間の折り返しを岩淵がスルー、阪口が押し込んで日本が2-0とする。ロスタイムに相手のヘディングシュートを海堀がキャッチではなく胸トラを試みたが、これが失敗。なんと後ろに逸らすミスで失点。

最後の失点以外は、相手の長所を消すなでしこらしい、いい試合だった。次はオーストラリア戦。中3日と体力面が心配だけど、今日のように運動量で相手を上回り、サッカーは身長や体格ではないところを改めて見せてほしい。


■TigerKAZのマッチMVP 宇津木瑠美 (日本)

派手な活躍はなかったけど、阪口とともに、日本の守備と攻撃をコントロールしていた。

宇津木瑠美


■ペナルティエリアへの侵入回数


日本
オランダ
時間帯
左→
中↑
←右
合計
合計
左→
中↑
←右
 0-15分 1 1 1 3 5 1 2 2
16-30分 1 6 2 9 3 0 0 3
31-45分 2 1 2 5 3 1 2 0
46-60分 1 2 2 5 6 3 3 0
61-75分 2 3 2 7 5 1 2 2
76-90分 0 2 3 5 10
 4 2 4
Total 7 15 12 34 32 10 11 11

* 両チームともに、左右中のバランスがよかった。日本は優勢なときに得点を取れたのが大きかった。

■出場選手

[日本 / 佐々木則夫(日本)]
18 海堀あゆみ(GK)
19 有吉佐織 
3 岩清水梓
4 熊谷紗希
5 鮫島彩
6 阪口夢穂
13 宇津木瑠美
11 大野忍 (66分OUT)
8 宮間あや
9 川澄奈穂美 (80分OUT)
17 大儀見優季
(交代選手)
16 岩渕真奈 (66分IN)
10 澤穂希 (80分IN)

[オランダ / ロジャー・ライジュナーズ監督(オランダ)]
1 カーツ(GK)
2 ファン・ルンテレン
3 ファン・デル・クラクト
4 ファン・デン・バーク
15 ファン・ドンゲン (86分OUT)
10 ファン・デ・ドンク (53分OUT)
6 デッカー
8 スピッツ
7 メリス
9 ミデマ
11 マルテンス
(交代選手)
19 ファン・デ・フェン (53分IN)
17 ミダーフ (86分IN)

[主審]ルシラ・ベネゲス(メキシコ)



Viewing all articles
Browse latest Browse all 5440

Trending Articles