![オーストラリアの国旗](http://stat.ameba.jp/user_images/20140613/19/tigerkaz/15/29/p/t02200110_0300015012971983208.png)
![オランダ国旗](http://stat.ameba.jp/user_images/20140612/18/tigerkaz/52/72/p/t02200146_0260017312970928440.png)
- 日時: 2014年6月18日13:00-
- 会場: エスタディオ・ベイラ・リオ(ポルト・アレグレ)
- 試合: W杯2014/グループリーグB組第2節
- 結果: 3-2でオランダの勝利
- 得点: アリエン・ロッベン (前半20分) [オランダ]、ティム・ケーヒル (前半21分)、ミル・ジェディナク (後半9分)[オーストラリア]、ファン・ペルシー(後半13分)、メンフィス・デパイ(後半23分)[オランダ]
■TigerKAZの満足度 AA
日本が情けない試合をしている大会で、アジア代表としてオーストラリアは素晴らしいゲームを見せてくれた。
とにかく、立ち上がりから積極的に攻め上がり、得点シーン以外にも惜しいシーンがたくさんあった。
試合は前半20分、ロッベンがセンターサークル付近から長い距離をドリブルで突破し、最後のフィニッシュも決め、オランダが先制。やっぱりオランダ圧勝かな?と思わせた。
しかし、直後の前半21分、右斜め後ろからのクロスに、ケーヒルが豪快なダイレクトボレーを突き刺して、オーストラリアがすぐに同点に追いついた。このゴールはホントすごいゴールで、会場がしばらくざわついていた。
![ケーヒルゴール](http://stat.ameba.jp/user_images/20140621/23/tigerkaz/6d/c0/j/t02200157_0266019012980277714.jpg)
同点のまま後半へ。まず9分、ボザニッチがペナルティ・エリア内に切れ込み、クロスを上げたところで、ヤンマートがハンドの反則でPKの判定。これをジェディナクが決めて、ついに、2-1とオーストラリアがリードする。
直後の後半13分、オフサイドラインぎりぎりでパスを受けたファン・ペルシーが独走して左足を振り抜き、オランダが同点に追いつく。
試合を決めたのは後半23分、デパイがミドルシュートを放つと、ボールが右に切れる軌道でGKが捕まえきれず、ゴール右隅に決まり、オランダが3-2とした。
オーストラリアはほんと惜しかったが、結果的には2戦2敗。オランダは2戦2勝で、グループリーグの最終節に臨む。
■TigerKAZのマッチMVP アリエン・ロッベン (オランダ)
ボールを追いかけるスピード、ドリブルのスピード。ボールタッチの技術。すべて異次元の選手のような気がする。これで得点も通算3点になり、得点王も視野に入ってきた。
![Arjen ROBBEN](http://stat.ameba.jp/user_images/20140612/19/tigerkaz/ae/9f/p/t02200293_0232030912970960330.png)
■ペナルティエリアへの侵入回数
0-15分 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
16-30分 | 3 | 2 | 1 | 6 | 6 | 2 | 3 | 1 |
31-45分 | 1 | 1 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 |
46-60分 | 1 | 3 | 1 | 5 | 7 | 1 | 4 | 2 |
61-75分 | 3 | 0 | 1 | 4 | 10 | 3 | 6 | 1 |
76-90分 | 1 | 2 | 1 | 4 | 5 | 3 | 1 | 1 |
Total | 10 | 8 | 6 | 24 | 28 | 9 | 14 | 5 |
* 両チームとも攻撃回数が少ないときは、中盤での争いが激しかったと考えられる。オーストラリアもオランダも左サイドからの崩しが多かった。
■出場選手
[オーストラリア / アンゲ・ポステコグル監督(オーストラリア)]
1 マティ・ライアン(GK))
3 ジェイソン・デビッドソン
■4 ティム・ケーヒル(69分OUT) ■
6 マシュー・スピラノビッチ
7 マシュー・レッキー
11 トミー・オアー(77分OUT)
■15 ミル・ジェディナク
17 マット・マッケイ
19 ライアン・マッガワン
22 アレックス・ウィルキンソン
23 マーク・ブレシアーノ(51分OUT)
(交代選手)
13 オリバー・ボザニッチ (51分IN)
10 ベン・ハロラン(69分IN)
9 アダム・タガート(77分IN)
[オランダ / ルイ・ファン・ハール監督(オランダ)]
1 ヤスパー・シレセン(GK)
2 ロン・フラール
■3 ステファン・デ・フライ
4 ブルーノ・マルティンス・インディ(45分OUT)
5 ダレイ・ブリント
6 ナイジェル・デ・ヨング
7 ダリル・ヤンマート
■8 ジョナサン・デ・グズマン(78分OUT)
■9 ロビン・ファン・ペルシー(87分OUT) ■
10 ウェズレイ・スナイデル
11 アリエン・ロッベン
(交代選手)
21 メンフィス・デパイ (45分IN)
20 ジョルジニオ・ワイナルダム (78分IN)
17 イエレマイン・レンス(87分IN)
[主審]
ジャメル・ハイムディ(アルジェリア)